育児 【紙の本の良さ】子育て目線で感じるメリット 「電子書籍」と「紙の本」、どっちがいいの?最近よく見かけるテーマですよね。電子書籍も、保管場所を取らないし、持ち運びに便利で、メリットはたくさんあります。ただ、わが家はというと……ゆずこ断然、紙派です!!わが家には幼児が2人います(6歳、3... 2025.03.12 育児
育児 幼児のSTEM教育におすすめ絵本「Baby Universityシリーズ」 近年注目されている「STEM教育」。幼児期からの、家庭での手軽な取り入れ方として、「Baby Universityシリーズ」の絵本をおすすめします!イラストと簡単な言葉で、感覚的に理科・科学の勉強ができます。興味を持つキッカケ作りにもぜひ! 2025.03.07 育児
育児 【体験談】スマイルゼミ!プレ年少コースを3歳から始めてみた感想≪口コミ≫ わが家は「スマイルゼミ」を兄弟で受講しています。次男が受講中のプレ年少コースは、2024年から提供開始したばかりです(一期生!)。次男がプレ年少コースを実際に受講して、5ヶ月ほど経った感想をご紹介します。 2025.02.27 育児
育児 子ども向け図鑑の次におすすめ!「Newton大図鑑シリーズプレミアム」 「子ども向け図鑑が、少し物足りなくなってきた。次に読むのにちょうどいい、発展版ってある?」そんな方には『Newton大図鑑シリーズプレミアム』がおすすめ!各分野の基本を凝縮・網羅しつつ、豊富な図解でわかりやすい。子どもから大人まで楽しめる本です。 2025.02.23 育児
育児 【体験談】スマイルゼミ幼児コースの口コミ!選んだ理由をご紹介 わが家がスマイルゼミを選んだ理由「①いろんな教科を学習したい、②先取り学習を早くからしたい、③タブレットで完結、④送迎不要、⑤費用の手頃感」。他に検討した教材や、スマイルゼミを実際に使用してみた感想をご紹介します。 2025.01.28 育児