在宅ワーク 【ブログ3ヶ月目】記事数、ユーザー数、pv数、収益など実績&やったこと記録(2025年3月) 『ゆずこブログ』3ヶ月目の記録です。年度末。子どもの卒園・入学準備、春休み……と、親にもなかなかハードな季節。思うようには進みませんでしたが、スキマ時間にぼちぼち頑張りました。備忘録ですが、よければ参考にしてみてください。他の月のブログ記録... 2025.04.05 在宅ワーク
在宅ワーク 【ブログ2ヶ月目】記事数、ユーザー数、pv数、収益など実績&やったこと記録(2025年2月) ブログ2ヶ月目の記事数、ユーザー数、pv数、収益を公開!2ヶ月目にやったこと①記事投稿、②Amazon&アドセンス審査、クローズドASP提携、③サイトデザイン改良。次月の目標①記事投稿、②Amazon&アドセンス挑戦継続、③分析、④サイト型デザイン 2025.03.03 在宅ワーク
在宅ワーク 【Webライターとブログ、どっちがいい?】ブログを育ててからWebライターに挑戦する予定です! 筆者は、ブログを育ててからWebライターに挑戦予定です。そう考えた理由をまとめます。①子育て中でクライアント対応に自信がない、②Webライター案件に応募する際にブログが実績となる、③将来的にWebライターに挑戦できたら、その経験をブログにフィードバックできる! 2025.02.22 在宅ワーク
在宅ワーク 【ブログ1ヶ月目】記事数、ユーザー数、pv数、収益など実績&やったこと記録(2025年1月) 全くの初心者が、ブログを始めて1ヶ月目の記事数、ユーザー数、pv数、収益を公開!1ヶ月目にやったこと…①ブログ開設、②サイト作り、③ASP登録、④記事投稿、⑤X(旧Twitter)活動。2ヶ月目の目標は、①記事増やす、②アドセンス挑戦。 2025.02.04 在宅ワーク
在宅ワーク 【在宅ワーク初心者】ブログ・Webライターの勉強におすすめな本!厳選5冊をご紹介 在宅ワークを始める方に。ブログ・Webライターの勉強におすすめな本5選!①『「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ』②『マクサン式Webライティング実践スキル大全』③『Webライターフリーランス入門講座』④『新しい文章力の教室』⑤『お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!』税理士・大河内薫、漫画家・若林杏樹 2025.01.30 在宅ワーク
在宅ワーク 【ブログ0ヶ月目】事前準備!はじめる前にやったこと ブログ初心者の主婦が、ブログをはじめる前に準備したことの記録。1.本を読んで勉強、2.ブログのイメージを具体化、3.仕事用のアカウント作成 2025.01.08 在宅ワーク