運営者情報

はじめまして、「ゆずこ」です


ゆずこ
ゆずこ

『ゆずこブログ』へようこそ!

運営者の「ゆずこ」です。


転勤族の夫と全国を引っ越しながら、二児の母として子育てに奮闘中。

現在は、自宅でWebライターやブログ運営のお仕事をしながら、家族との時間を大切にする毎日を送っています。


どこに住んでいても、自分らしく働きたい
子育てや暮らしを、もっと楽しく快適にしたい


日々の生活や体験から学んだことを、同じように悩む方たちに届けたいと思い、このブログを始めました。






このブログについて



『ゆずこブログ』は、「在宅ワーカーを目指す、転勤主婦のママブログ」です!

以下のテーマを中心に情報発信しています。​


  • 在宅ワークやブログ運営のこと
  • 子育てのこと(特に未就学児〜小学生の教育・習いごと)
  • 転勤族ならではの暮らしの工夫
  • 家計管理や節約のコツ
  • おすすめの本やごはんの話 など…


子育てや働き方など、日々の生活の中で、
「みんなはどうしてるんだろう?」
「誰かと話してみたいなぁ……」
そう感じることが、私自身たくさんありました。


そこで、私が実際に「経験したこと」「悩んだこと」「これはよかった!」と思ったことを、リアルに・等身大で綴ってみることにしました。

ブログのテーマは幅広いですが、「読んでくれた人の毎日がちょっと楽になる」そんなヒントをお届けできたら嬉しいです。




わたしのこと、ちょっと詳しく


「ゆずこ」ってこんな人
  • 名前:ゆずこ(ニックネームです)
  • 家族構成:夫・小学生の長男・未就学の次男と4人暮らし
  • 居住地:転勤族で2〜3年ごとに引っ越しています
  • 仕事:元・事務職 → 現在は在宅でWebライター/ブログ運営に挑戦中
  • ブログ歴:2025年1月に本格スタート


「どこにいても、自分のペースで働けるように」とはじめたブログ運営。

最初は右も左もわからず試行錯誤の日々でしたが、読んでくださる方が少しずつ増えてきました!






自分らしく働きたい気持ち、あきらめなくていい


子育てや転勤、介護や体調のこと…。

いろんな事情で、外に働きに出るのが難しい人って、実はたくさんいますよね。

私自身も、転勤族で子育て中。


「働きたいのに、今の私には無理かも」と思う時期もあり、キャリアの空白がどんどん伸びていくことに焦りを感じていました。

でも、ブログを始めてみたら、少しずつ気持ちが前向きになっていったんです。

ゆずこ
ゆずこ

外で働けない期間の経験も、言葉にしてアウトプットできるのが嬉しいし、

なにより「私にもできることがある」と思えるだけで、心が軽くなりました!




場所や時間に縛られず、家族との暮らしを大事にしながら、自分のペースで働ける道をつくる。

その過程も含め、初心者目線で知りたいこと・役に立つ情報をのせていく予定です。

「できることから、ちょっとずつ」

そんな気持ちを大切に、自分らしく働きたい人の背中をそっと押せる場所でありたいと思います。





SNSでもゆるっと発信中


ブログの更新情報や、日々の子育てのつぶやきなどをX(旧Twitter)でも発信しています。
お気軽にフォローいただけたら嬉しいです!

▶︎ Xはこちら





お問い合わせ


ご意見・ご質問があれば、お問い合わせページからお気軽にどうぞ!

正確な情報をお届けできるよう、日々気をつけて運営していますが、問題があればすぐに修正・対応します。




これからよろしくお願いします


このブログが、同じように子育てや働き方に悩む方々の「ちょっとした安心」や「ちょっとしたヒント」になれば嬉しいです。

ふらっと立ち寄ってもらい、帰るときにはちょっとでも気が晴れている。
そんなブログを目指します!


引き続き、読者目線を大切に、正直な体験をもとに情報発信をしてまいります。

どうぞよろしくお願いいたします!